子どもの家具選び、皆さんはどうしていますか?親目線だと、家具もできるだけ長く、便利に使えるものが欲しいですよね。
我が家ではモンテッソーリ教育を取り入れているので、娘が1歳になったタイミングで、机と椅子を購入しようと思い、いろいろと探していました。
その中で見つけたのが、ホップルの「コロコロチェア&デスク」。デザイン性も良く、機能も充実したこのアイテムを使い始めてみた実体験をもとに、メリット・デメリットを含めて紹介します!
モンテッソーリ教育と子供用家具の重要性
モンテッソーリ教育は、イタリアの教育者マリア・モンテッソーリが提唱した教育法で、「子どもには生まれながらにして自ら学び、成長する力がある」という考えに基づいています。この教育法では、子どもの自主性と独立心を育むことを重視しており、そのために適切な環境を整えることが不可欠だと考えています。
子ども用の椅子と机は、このモンテッソーリ教育の理念を実践する上で重要な役割を果たします。その理由は以下の通りです。
- 自立心の育成:子どもサイズの家具を使うことで、子どもは大人の助けなしに自分で椅子に座ったり、机を使ったりすることができます。これにより「自分でできる」という自信が芽生え、自立心が育ちます。
- 集中力の向上:自分のサイズに合った家具を使うことで、子どもは快適に作業や遊びに取り組むことができ、結果として集中力が高まります。
- 秩序感の発達:自分専用の空間があることで、物の管理や片付けの習慣が自然と身につきます。これは秩序感の発達につながります。
- 身体的発達:体格に合った家具を使用することで、正しい姿勢が自然と身につき、健全な身体発達を促します。
- 創造性の刺激:自分だけの空間で自由に活動することで、子どもの創造力が刺激されます。
- 環境への適応:子どもサイズの家具は、子どもにとって「自分に合った環境」となり、それに適応する力を育みます。
- 独立性の促進:自分で椅子に座ったり、机を使ったりすることで、日常的な活動における独立性が促進されます。
モンテッソーリ教育では、このように子どもの成長に合わせた環境を整えることが、子どもの自然な学びと発達を支援する上で極めて重要だと考えています。子ども用の椅子と机は、単なる家具ではなく、子どもの成長を促す重要なツールなのです。
ホップル コロコロチェア&デスクを選んだ理由
モンテッソーリ教育の観点から、子どもの成長を促せる机と椅子を探し、最終的にホップル コロコロチェア&デスクにたどり着きました。選んだ理由は大きく3つあります。
- 成長に合わせて長く使える:コロコロと転がすことで高さを調整でき、子供の成長に合わせて長く使える点が魅力的でした。
- デザインがおしゃれ:シンプルながらも温かみのあるデザインで、どんな部屋にも馴染みやすいと感じました。
- 天然素材を使用:子供にも安心して使えるように、天然素材のビーチ材を使用している点も決め手になりました。
実際に使ってみて感じたメリット
成長に合わせて長く使える
コロコロチェア&デスクの最大の魅力は、子供の成長に合わせて使い方を変えられることです。購入当初は、娘はまだ椅子に座るのがやっとでしたが、今では自分でチェアを転がして好きな高さに調整しています。
デスクも、最初は低めの設定で絵本を読むスペースとして使っていましたが、今では少し高くして、お絵かきやおもちゃ遊びの場所として活用しています。将来的には学習机としても使えそうで、長期的な投資として大正解でした。
空間効率が抜群
我が家は都心のマンションに住んでいるため、限られたスペースを有効活用することが重要です。コロコロチェア&デスクは、チェアをデスクの枠内に収納できるため、使わない時の省スペース性が抜群です。また、大人であれば持ち運びもしやすいので、来客時にもサッと片付けられて重宝しています。
子供の創造力と自立心を育む
娘は、チェアを転がして様々な使い方を発見することを楽しんでいます。時には本棚に、時にはお絵かき机に変身させて遊んでいる姿を見ると、この家具が娘の創造力を刺激していることを実感します。
また、自分で椅子の高さを調整したり、デスクの上を片付けたりする習慣が自然と身についてきました。これは、コロコロチェア&デスクが「自分の空間」という意識を育んでいるからだと感じています。
デザイン性と安全性の両立
インテリアにこだわる妻も大満足のシンプルでスタイリッシュなデザイン。リビングに置いても違和感がなく、むしろおしゃれなアクセントになっています。
安全面でも、角が丸くなっているので、娘がぶつかっても大きなケガの心配がありません。また、F☆☆☆☆レベルの低ホルムアルデヒド製品なので、健康面でも安心です
集中力の向上
デスクの周りが囲まれているデザインのおかげで、娘が遊んでいる時の集中力が格段に上がりました。クレヨンや積み木が落ちにくいので、長時間集中して遊べるようになったのは嬉しい誤算でした。
実際に使ってみて感じたデメリット
初期投資が高め
正直、最初は価格に躊躇しました。チェア2脚とデスクのセットで5万円近くするため、子供用家具としては高額な部類に入ります。
しかし、長期的に使えることを考えると、結果的にはコスパが良いと感じています。
カラーバリエーションが限られている
カラーバリエーションは、ナチュラル、アイボリー、ブラックウォールナットの3種類です。
我が家はアイボリーカラーを選びましたが、もう少しカラーバリエーションがあれば、インテリアの幅が広がったかもしれません。
ただ、シンプルなデザインなので、どんな部屋にも馴染みやすいのは利点です
1年間使ってみての総評
コロコロチェア&デスクを1年間使ってみて、これが単なる子供用の家具以上の価値を持っていることを実感しました。モンテッソーリ教育の考え方に基づいた環境づくりとして、とても良い選択だったと感じています。
特に嬉しかったのは、娘の自立心が育ったことです。自分のサイズにぴったり合った椅子と机があることで、「自分でできる!」という自信がついてきました。椅子を自由に動かしたり、高さを調整したりする姿を見ると、まさに自己教育が進んでいるなと感じます。
それに、デスクの囲まれたデザインのおかげで、娘は遊びや学びに集中しやすくなりました。
モンテッソーリ教育が大切にする「準備された環境」の効果を実感しています。また、自分のスペースを整理整頓する習慣も身についてきて、物に対する責任感が育まれているのが嬉しいです。
コロコロチェア&デスクは、子供の成長を支えるアイテムとして、長い目で見ても十分に価値があると実感しています。
モンテッソーリ教育に興味がある方や、子供の自立心や集中力を育てたいと思っている方には、自信を持っておすすめします。
コメント